こんにちは。
整体リラクゼーション業界歴20年のニワです。
現在は、あん摩マッサージ指圧師として活動しています。
最近は流行りのマーケティング方法があるみたいです。
最初はSNSで1日体験会5000円くらいで集客し、その体験会の終わりに本来の高額セミナー勧誘。
私が引っかかりそうになった手技療法と訪問マッサージコンサルのセミナーですが、80万円のところ今なら半額の40万円とのことでした。笑
このパターンの体験会を2 回ほど経験しました。
高値でふっかけて今なら半額ですよと。笑
まったく同じパターンでした。
実際に受講生が体験会のお手伝いスタッフとして何人も来ていたので、主催者の先生は何百万と稼いでいるのでしょうね。
手技療法セミナーに関しては、SNSで手技を発信している理学療法士さんだったので手技的には効果があるのかもですが、私には高額過ぎでした。
決して高額セミナーが悪いと言うつもりはありません。
安い受講料で良い内容のセミナーもごく稀にありますが、ほとんどの安いセミナーはそれなりの内容でしょうね。
安いセミナーに数十回も通っても、実践で使えなければ意味がないですしね。
長年業界をみているとわかるのですが、手技療法業界は患者さんに施術することで食べれなくて、セミナー業で生計を立てている先生が沢山います。
国家資格持ちではなく、大々的にセミナーをやっている民間整体の先生の話ですが、自身の施術料が1回2万円、HPにはあらゆる疾患を書き連ねて、治った治ったと体験談が書いてありました。
なぜか、その流派のお弟子さんたちも同じパターンのHPで、あらゆる疾患を書き連ねて、治った治ったと体験談が書いてありました。
この流派の方達は、いまは自然消滅しています。
儲かったのはセミナー主催者だけですね。
(本来は開業権のある医療系国家資格がないと治療行為はできないです)
でもまあ、本当の勉強は一生続くので、正しい情報を収集して自己投資はするべきです。