体験談【体験談】バイク・スクーターでまわる訪問マッサージ(健康保険)はやめた方がいい。 新人 あん摩マッサージ指圧師の免許が無事とれました。 東京で訪問マッサージの会社で働こうと思っています。 でも、スクーターでまわるのが心配です。 筆者 給料は良いけど、オススメしません。 特に女性マッサージ師はや... 2021.09.04体験談働き方転職
体験談【体験談】③へたくそな指圧マッサージの上達法【クレームを減らす】 新人さん 会社の研修も終わり、店舗で仕事がはじまりました。 施術後のお客様があまり満足してなさそうな雰囲気でした。 ちょっとへこみました。 筆者 それは初心者だからしょうがないよ。 人数をこなせば自然と上達してい... 2021.09.02体験談働き方勉強法
体験談【30万円の価値】ボディワーク・リバース東京(ラフィネ・温浴施設)の新人研修はまったく辛くない。 未経験者 リラクゼーション系の会社って、数週間の研修がありますよね。 筋肉や骨の名称、実技を短期間で覚えるのって凄く大変そうで不安です。 キツイのかな? ニワ 初めて覚えることだらけだからね。 不安になる... 2021.08.29体験談転職
体験談【体験談】手に職をつけて石垣島に移住をした友人達の話。こんな仕事もある。 未経験者 将来は南の島に移住したいな。 でも、仕事とかどうしようかな。 筆者 私のまわりで、千葉、埼玉から石垣島に移住した友人が二人います。 どちらも、マッサージ系セラピストとして生計をたてていますよ。 ... 2021.08.24体験談働き方転職
体験談【体験談】温浴施設(スーパー銭湯)とラフィネのセラピストの仕事について。 未経験者 セラピストに興味があるけど、お店の種類がたくさんあってどこで働けば良いのかわかりません。 オススメはありますか? ニワ 女性セラピストなら、繁盛しているスーパー銭湯や入館料の高いスパがオススメです。 ... 2021.08.23体験談働き方転職
体験談【裏技】海外で仕事をしたい人は指圧師(セラピスト)になるという方法もある。これで友人は移住しました。 未経験者 社会人だけど、海外留学や働くことに興味があります。 何か良い方法ないかな? 筆者 カナダ(バンクーバー)で指圧師として働いている友人がいるよ。 浪越学園の同級生も4人ほどカナダに行きました。 海外留学... 2021.08.20体験談働き方
体験談【体験談】②女性マッサージ師はバツイチ、独身未婚などで頑張っている人が多いです。 未経験者 いろいろあって、手に職をつけようと思っています。 30代女性でもマッサージ師でやっていけますか? 筆者 もちろん、大丈夫です。 国家資格の専門学校の同級生には30歳〜40歳の女性が結構いましたよ。 私... 2021.08.19体験談転職
体験談【体験談】①女性セラピストはバツイチ、独身未婚でも頑張っている人が多いです。 30代未経験者 人生いろいろありますよね。 訳あって転職しようと思っています。 手に職をつけたいのですが、マッサージやリフレクソロジーのセラピストって私でもできるのかな? 筆者 大丈夫、学歴もいらない、体力とやる気だけ... 2021.08.18体験談転職
働き方【指名が増える】整体師・セラピストが使えるコミニケーション術【5選】 ボディケア・リフレクソロジーの手技は、そこそこのレベルまできたけど、 指名を沢山もらう先輩とは、まだまだ差があります。 私には何が足らないんだう? 手技が一定レベルまできたら、 あとはお客さんとのコミュニケー... 2021.08.09働き方
働き方【体験談】①整体師・セラピストの将来性【ステップアップ】 リラクゼーションのお店が近年増えましたよね。 そこで働く整体師・セラピストって10年後ってどうしているんだろう? 業界歴20年の私の知人たちのお話しですが、 何かしらステップアップしている人が多いですね。 ... 2021.08.08働き方