
セラピスト
仕事には慣れてきて、新人の時よりはマッサージが上手になったと思うんだけど、もっと上達したいな。

ニワ
指名を沢山もらっているセラピストの施術を、お金を払って実際受けてみるのがオススメだよ。
こんにちは。
整体・リラクゼーション業歴20年、あん摩マッサージ指圧師のニワです。
指圧マッサージの技術ですが、歩合制の職場は競争ですから、ほぼ教え合うことはないです。
技術が一定レベルまで行くと、自分の向上心も「まあ、こんなものかな」となってしまいがちです。
もともと運動神経が良い人とか、才能のある人だけが技術向上していきますね。
(今までたくさんの同僚をみてきて、運動神経が良い人はみんなマッサージが上手かったです)
私は駆け出しの頃、マッサージを受け慣れているお客さんに上手なマッサージの先生を知っていますか?と聞いていました。(今考えるとアホです)
それで教えてもらった先生が、とある有名な指圧の先生でした。
それから、その先生の指圧を受けに通い込み、指圧のポイント、リズム、配分を勉強しました。
また、そのご縁がきっかけで専門学校に入学しました。
その当時、職場の同僚にも評判の良いマッサージの先生を教えてもらい、勉強がてらあちこち受けにいきましたが、たまたまなのか「指圧」の先生がほとんどでした。
私自身、身体に辛い症状があったので、様々な整体系治療院、鍼灸院、あん摩マッサージ指圧治療院を受けに行きましたが、一番効果があったのが鍼と指圧でした。
そのような経緯で自身の手技も指圧になりました。
余談ですが、
東京は指圧専門学校があり、卒業生が関東圏に多いせいか、東京にはコテコテの指圧の先生が結構います。
大阪で働いた時は、同僚からは「あん摩」ができないと一人前と認めてくれませんでしたが。